【拡張アート】渦まく知識4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】渦まく知識4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】渦まく知識4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】《渦まく知識》英語版 4枚セット
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157435102

24日の午後9時過ぎに〆。
【拡張アート】相殺4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】相殺4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】相殺4枚セットをヤフオクに出品
《相殺》英語版 4枚セット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b140747320

1月13日(日)の午後9時過ぎに〆

作業時間は6時間弱じゃないかなー。
乾燥時間をしっかり取るためにもだらだらしながらやったりやらなかったり。
乾ききっていない時に筆で触るとでこぼこなってしまいますしね。特に白とか黄色とか。

そして今日〆のものがこちら
《稲妻》日本語版 4枚セット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138743053

《古の遺恨》英語版 4枚セット
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104083778

本日1月6日の日曜日午後9時過ぎに〆です。

【拡張アート】ヤフオクに出品完了 稲妻4枚セット古の遺恨4枚セット
【拡張アート】ヤフオクに出品完了 稲妻4枚セット古の遺恨4枚セット
《稲妻》日本語版 4枚セット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138743053

《古の遺恨》英語版 4枚セット
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104083778

年明けて1月6日の日曜日午後9時過ぎに〆です。
みなさんよろしくお願いします。

残りあと2時間ほどですが、現在出品中で本日午後9時以降〆のものがこちらになります。
《渦まく知識》マスクス英語版 4枚セット
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171893169
《四肢切断》英語版 4枚セット
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u44737183
《拘留の宝球》英語版 3枚セット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b142721273
《渦まく知識》アイスエイジ英語版
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97652135
《ボジューカの沼》日本語版
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103869330
こちらもあわせてよろしくおねがいします。
1.筆
100均でもなんでもいいです。
筆の形していればとりあえず大丈夫。
太さは根元が2mmくらいの丸筆と、幅1cmくらいの平筆があれば足りると思います。0号くらいでいいって聞きますけど、号数比べて買ったことが少ないのでよくわかってないです。
あんまり細い筆だけだと塗りつぶしが面倒なので3本目以降にどうぞ。

筆の値段は基本的に材料の値段で、毛をいっぱいつかう太い筆とか高級な毛を使っているとどんどん高くなります。
材質はナイロンだと安いやつでも安定するんじゃないかなーと思います。人造毛だとハズレ個体が少ないらしいので。絵の具のノリもシャッキリしてますし非常にコシが強いですし。
個人的な好みはイタチの毛のやつです。貂毛とかセーブルとかいうやつ。コシがあるので扱いやすい。


2.絵の具
アクリル/アクリルガッシュ/リキテックスの中から選んでください。水性のもので。
これらは、水で溶いて使えるけれど乾燥したらにじまない耐水性になってくれるというしろものです。
大体のしくみは、乾燥させた木工用ボンドが水に溶けなくなるのと似たような感じです。
ホルベインのアクリラ(アクリル)の12色セットが1500円くらい
ターナーのアクリルガッシュ(アクリルガッシュ)の12色セットが1500円くらい
リキテックスのレギュラー/ソフトタイプ(リキテックス)が3500円くらいみたいです。
ちょっとやってみたいってだけなら100均で買ってもいいと思いますよ。
ただ、それでも白黒赤青黄色の5色だけってのはあんまりおすすめしないです。
緑とか茶色とかのバリエーション作るのに、チューブから絞りだしたところに混色して行く方がずっと楽ですので。
色数はパワーでありスピードですよ。
あと混色では出すことの難しい色があるので。特にオレンジとかオレンジとかレモンイエローとか。
それと、一部の絵の具は食ったら死にますので注意してください。黄色とか。

3.筆洗い
「黄色いバケツ」とかですね。
ただ、あんまりでかすぎても準備や片付けが大変になるので、100均マグカップか100均広口瓶あたりがいいんじゃないかなーって思ってます。
ただ、広口瓶だと洗い水の濁り具合が見やすいのですが、底が丸くなってたり口が若干狭かったりするのでマグカップのほうがいいんじゃないかなと思っています。
マグカップだとコーヒーカップと間違える危険があるんですけどね。

4.筆立て
画家が広口瓶に筆をざらーっと立てているあれです。
こちらも100均マグカップとか100均広口瓶とか。
うちではボトルガムの空き容器の蓋を切り飛ばして使ってますんでなんでもいいんじゃないんですかねー。
素材はどうでもいいんですけど、役割は結構重要です。
筆の保管と保護ですね。保護は主に水と重力から。
筆を洗ったあとそのまま沈めておくと、毛先は曲がって癖がつき、毛のキューティクルがはがれ落ちて毛先がまとまらなくなるのです。
なので、筆を洗ったら水気を拭き取って穂先を上に向けて筆立てに立てておくのです。

5.キッチンペーパー
筆の水気を拭き取ったり、筆にとった余分な絵の具をとったり、筆の含んでいる水分量をコントロールしたりするスーパースターです。
ウエスとかぞうきんでもいいんですけど、毎回白いこいつの方が好みです。

6.アルミホイル
パレットのかわりの紙パレットのかわり。
安さでいったら牛乳パックを開いたやつのほうが安いんですが、補充のしやすさだとアルミホイルかなーと。
白っぽいのがお好みならクッキングシートなんかも使えます。こちらはまるまる癖ついてるんじゃないかなー。

7.新聞紙かなにか
机の保護に。
僕は灰色と文字がノイズに見えるのでA4コピー用紙敷いてやってます。
【拡張アート】古の遺恨 4枚
【拡張アート】古の遺恨 4枚
【拡張アート】古の遺恨 4枚
作業時間は2時間ちょっと。
黄色と白とかめんどくさいね。
写真にとるとちょっと見栄えがするようになったので、こんな感じかあ、と。

こちらも30日の日曜にヤフオクに流す予定。

相殺とデルヴァーと二股の稲妻とREBを注文したので届いたら手をつける。
トップローダーもどこのメーカーのかわからんやつを注文してみたのでとりあえずそちらを使う。送料込みで¥36/枚。楽天のなんかで注文。
今まで楽天ではマスキングテープしか買ってなかったので会員登録していなかったけれど、使う店舗が2つに増えそうなので登録しました。
まだSPAMは届いてません。
【拡張アート】ヤフオクに出品完了 渦まく知識4枚セットなど
【拡張アート】ヤフオクに出品完了 渦まく知識4枚セットなど
【拡張アート】ヤフオクに出品完了 渦まく知識4枚セットなど
《渦まく知識》マスクス英語版 4枚セット
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171893169

《四肢切断》英語版 4枚セット
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u44737183

《拘留の宝球》英語版 3枚セット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b142721273

《渦まく知識》アイスエイジ英語版
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97652135

《ボジューカの沼》日本語版
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103869330

いずれも12月30日(日)の午後9時から10時に終了予定です。

--

現在出品中のものがこちら

【拡張アート】《秘密を掘り下げる者》英語版 4枚セット 両面
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117782666

【拡張アート】《流刑への道》日本語版
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97400413

【拡張アート】《虚無の呪文爆弾》日本語版
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n118747472

【拡張アート】《稲妻》日本語版
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e133150399

こちらは本日午後9時から10時終了です。

--

来週作業分としては、落札代金入ったら相殺買って、稲妻と古の遺恨があるからそこかなー。
あと需要ありそうなのは、デルヴァーもう何回かと、サイド用の水没とREB?
それと忘却の輪とか紅蓮破とか翻弄する魔導士とか針とかヴェンディリオンとかクローサの掌握とかかしらん?



【拡張アート】四肢切断 4枚
【拡張アート】四肢切断 4枚
【拡張アート】四肢切断 4枚
作業時間は3時間半〜4時間いかないくらいじゃないかな。
ぼやっとした広い面積はつらいですね。

筆が結構痛んできたのが目で見て分かる。
なんで、適当なタイミングで通販しようと思います。
5000円以上送料無料のところで買うのでもう少し粘ってから……。

こちらも日曜にヤフオクに投げますのでよろしくお願いします。
【拡張アート】流刑への道
しっかりカード買ってしまったからにはしっかり売らなければということで今日も拡張。
どっかのショップでコモンボックスを買った時に紛れ込んでいたというラッキー流刑への道です。

世界一受けたい授業の2時限目が終わってから作業始めて21時半前には終わってたから60分かかってないっぽいです。

こちらも明日、ヤフオクに流します。
【拡張アート】秘密を掘り下げる者 両面拡張 4枚
【拡張アート】秘密を掘り下げる者 両面拡張 4枚
先週までは1枚だけしか拡張してなかったデルヴァー。
1000円スタートで3週間入札無しだったので思い切って増やしました。

裏面の羽のあたりのやりかたは上達したんですが、表の、この、色合いが出ない出ない。
今回の含めたら多分デルヴァーだけで8枚くらい拡張してるはずなんですがすんなりいってはくれないのですよねえ。
新色追加購入の時期かしらん。

こちらも日曜日にヤフオクに出す予定です。
現在出品中のナカティル4枚セットと呪文貫き4枚セットもよろしくお願いします。
URLはひとつ前の日記からどうぞ。
【拡張アート】野生のナカティル4枚セット、呪文貫き4枚セットをヤフオクに出品
【拡張アート】野生のナカティル4枚セット、呪文貫き4枚セットをヤフオクに出品
しました。

ナカティル
h ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119279226

呪文貫き
h ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97153927

写真写りはナカティルの方がいいです
共に1500円スタートで2周くらいしてもいいかーって思ってます。
落札されたらその金で相殺あたりを買って拡張して流すのもいいなー。
あとは秘密を掘り下げる者が手元にあと3枚あるから4枚セットにした方が得策?

こんな感じですが、みなさんよろしくお願いします。
【拡張アート】呪文貫き 4枚
【拡張アート】呪文貫き 4枚
【拡張アート】呪文貫き 4枚
最後の一枚がぬるいことになったけれど、修正するだけの気力は無く。

明日ヤフオクに出品して一週間後の16日(日)の午後九時過ぎ〆予定。
リンク多分張るよ。
【拡張アート】野生のナカティル 4枚
【拡張アート】野生のナカティル 4枚
【拡張アート】野生のナカティル 4枚
先日ヤフオクに流した拡張ナカティルを落札した人がDNにいたと聞いて、久々のDNアクセスです。1年ぶりくらい?

今はデッキも無いので、大会情報を集めたりデッキリスト見たりとかは多分しないです。
するのはヤフオク用のステマですね。
DNに日記書いておけば、何人かのプレイヤーには知ってもらう機会がつくれるかなと。
そんで周囲は新作拡張が見れてハッピー。
はぴはぴした人がヤフオクで入札する。
競り合って落札価格が上がる。
振り込まれた落札代金でゲームやプリンタが買えてハッピー。
ってなるところまでが狙い。

そして今気づいた。グランプリの予定チェックしてたら一週間前ちょっとにレベッカゲイのカードを拡張しておくってのが出来たことを。

このナカティルは9日の日曜日に出品して1週間後の16日の日曜日午後9時から午後10時に入札〆にする予定です。
呪文貫き4枚セットも作業が間に合えば出品出来ると思います。

【拡張アート】ギタクシタ派の調査
需要はあると思うんだ。

さて、ヤフオクへの出品の仕方を調べますかね。
http://ustre.am/uZsW

ニューΦ発売記念ってことで、あのトップコモンを拡張します。
多分主な作業はマスキング。

カメラの位置も変えて見栄えがするようになったはず。

【拡張アート】本日の拡張【3月10日】
1時間半強で4枚拡張
三人衆の左の木でスキルアップの成果を確認

書き込み細かいと時間食うね

明日も21時UST開始予定
【拡張アート】今日も今日とてUST配信やるよ【3月10日】
http://ustre.am/uZsW

そろそろ告知の際に張るネタがなくなってきた。
適当に視聴者の方とだべるのが好きです。

今日は21時半くらいから本格的にスタート予定。
拡張候補は
・ヴィダルケンの枷
・ヴェンディリオン三人衆
・青赤フェッチ
【拡張アート】本日の拡張【3月9日】
1時間半強で2枚拡張
月の拡張する間にスキルアップした

【拡張アート】本日の拡張結果【3月8日】
1時間半で二枚完成の4枚下処理

もう少し細いドライブラシが欲しい
あと2分でパレットが乾くのは混色に辛い

【拡張アート】今日もUST配信やるよ【3月8日】
http://ustre.am/uZsW

昨日張れてなかったサワーと末裔

携帯からだと一つしか添付できんのね

【拡張アート】本日の拡張結果【3月7日】
2時間で5枚
地味にハイペース

放送も最初以外途切れなかったし


明日もやるよー

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索